ホーム > > マンスリーポイント

マンスリーポイント※NTT東日本フレッツ光の割引サービス

NTT東日本フレッツ光のマンスリーポイントは「フレッツ光メンバーズクラブ」の無料会員サービスです。無料で登録するだけで毎月もらえるポイントを月額利用料から割引できます。初年度からフレッツ光メンバーズクラブ登録でマンスリーポイント 100ポイント(100円割引)がもらえます。5年を上限に最大で500ポイントとなります。

お得なマンスリーポイントですが、フレッツ光の新規加入キャンペーンは8万円を超えるキャッシュバックに、ノートパソコン、液晶テレビ、iPadなどのタブレットなど豪華な特典が満載です。またNTT東日本は「思いっきり割」、NTT西日本は「光もっともっと割」などの割引サービスも充実してきております、特にNTT東日本はマンスリーポイント、思いっきり割、にねん割を利用することで、フレッツ光の月額利用料がさらにおトクになります!マンスリーポイントは毎年100ポイントずつアップしていき、1年目が100ポイント(100円)、2年目が200ポイント(200円)、3年目が300ポイント(300円)、4年目が400ポイント(400円)、5年目を上限として500ポイント(500円)のマンスリーポイントを毎月の月額利用料から割引できます。5年目以降はマンスリーポイントの500ポイントが継続。

マンスリーポイントの最大500円の割引対象となるサービスは、フレッツ光ネクスト ファミリーハイスピードタイプ/ファミリータイプ、Bフレッツ ハイパーファミリータイプです。思いっきり割はフレッツ光の新規加入者を対象としますが、フレッツ光メンバーズクラブのマンスリーポイントは現在フレッツ光をご利用中でも契約することができます。フレッツ光メンバーズクラブは無料で登録ができますので、純粋に毎月のポイント分がおトクです。NTT東日本のフレッツ光を利用するならぜひ加入しておきたいサービスです。

※ 光とADSL フレッツ光ライト Bフレッツ フレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼

マンスリーポイント、単身&かぞく応援割、にねん割の併用について

「マンスリーポイント」と「単身&かぞく応援割」と「にねん割」の併用が可能なのは、「フレッツ光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」、「フレッツ光ネクスト ファミリータイプ」、「Bフレッツ ハイパーファミリータイプ」、「フレッツ光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」 「フレッツ光ネクスト マンションタイプ」 Bフレッツ マンションタイプ」6タイプとなります。

マンスリーポイントでおトクに割引

対象サービス

マンスリーポイント戸建て(ファミリータイプ)対象サービス 割引額
フレッツ 光ネクスト
・ファミリー・ハイスピードタイプ
・ファミリータイプ
Bフレッツ
・ハイパーファミリータイプ
フレッツ光ライト
・ファミリータイプ ※1
月額利用料から1年目100円、2年目200円、3年目300円
4年目400円、5年目500円を割引
5年目以降は500円の割引がずっと続きます。
マンスリーポイントは税抜価格からポイント分を割り引いた後に消費税がかかります。1ポイント1.08円、100ポイントで108円。

※1 月額利用料から1年目100円、2年目200円、3年目300円
3年目以降は300円
1年目 2年目 3年目 4年目 5年目
-100円 -200円 -300円 -400円 -500円
マンスリーポイント集合住宅(マンションタイプ)の対象サービス 割引額
フレッツ 光ネクスト
・マンション・ハイスピードタイプ
・マンションタイプ
Bフレッツ
・マンションタイプ
フレッツ光ライト
・マンションタイプ
月額利用料から1年目100円、2年目200円、3年目300円
3年目以降は300円の割引がずっと続きます。
1年目 2年目 3年目
-100円 -200円 -300円

※表示されている金額は税抜となります。

マンスリーポイントと各種割引サービスの併用

NTT東日本のマンスリーポイントは利用年数に応じて月額利用料が割引できておトクになります。さらにマンスリーポイントに思いっきり割、にねん割の割引サービスも併用できます。思いっきり割はフレッツ光の新規加入者が対応ですので、新規でフレッツ光をはじめるなら、マンスリーポイントと思いっきり割、にねん割の併用でおトクにフレッツ光をはじめましょう。戸建て住宅、集合住宅により割引料金が異なります。詳細は下記の料金表を参考にしてください。

戸建て住宅(ファミリータイプ)

フレッツ光ネクスト(例 にねん割 マンスリーポイント 割引後の月額利用料
5,700円 -700円 -100円 4,900円(税込)

集合住宅(マンションタイプ)

割引前の月額料金 にねん割 マンスリーポイント 割引後の月額利用料
ミニ(光配線方式) 4,350円 -100円 -100円 4,150円
プラン1(光配線方式) 3,750円 -100円 -100円 3,550円
プラン2(光配線方式) 3,350円 -100円 -100円 3,150円

※表示されている金額は税抜となります。

かんたんお申し込み

※NTT東日本のフレッツ光の新規加入は「マンスリーポイント」とキャッシュバックや特典が豪華なWEBからのお申し込みがおすすめ!

※高額のキャッシュバックに、ノートパソコン,液晶テレビ,iPadなどのタブレットなど特典も豪華で種類も豊富です。

※NTTフレッツ光の割引サービスを適用させつつ、キャッシュバックキャンペーンでお特にインターネットをはじめることができます!

かんたん4ステップ
詳細はこちら

【Q&A】マンスリーポイントのよくあるご質問

Q:マンスリーポイントはいつもらえますか?

A:フレッツ光の前月末時点のご利用状況に応じて毎月末に当該ポイントがもらえます。(フレッツ光メンバーズクラブに新規加入の場合は、会員登録月の翌月末日にマンスリーポイントをご提供します)

Q:利用年数によるポイント計算はどのように行なわれますか?

A:マンスリーポイントのポイント計算は、ポイント提供可能なフレッツ光回線のご利用年数+フレッツ光メンバーズクラブ会員の登録されている年数で計算します。例としてフレッツ光回線のご利用年数が5年で、フレッツ光メンバーズクラブの登録から3・・・・・

Q:マンスリーポイントは月額利用料割引以外でも利用できますか?

A:貯まったマンスリーポイントはフレッツ光の月額利用料以外にも、電子マネー、地域の特産品、音楽・電子書籍・映画等のダウンロードにもご利用いただけます。

Q:マンスリーポイントとにねん割、思いっきり割を同時に契約して割引できますか?

A:マンスリーポイントとにねん割と思いっきり割を同時に契約して併用することはできます。ただしファミリータイプに限られます。対象サービスはフレッツ光ネクスト ファミリーハイスピードタイプ/ファミリータイプ・・・・・

Q:利用年数によるポイント計算はどのように行なわれますか?

A:マンスリーポイントのポイント計算は、ポイント提供可能なフレッツ光回線のご利用年数+フレッツ光メンバーズクラブ会員の登録されている年数で計算します。例としてフレッツ光回線のご利用年数が5年で・・・・・


フレッツ光のQ&A よくある質問の一覧