フレッツ・ずっと割引
光もっと割引は2012年11月30日をもちまして終了しております。新たに平成24年12月1日より光もっともっと割を提供します。
フレッツ・ずっと割引は月額回線使用料が最大10%の割引となります。割引の開始はずっと割引適応後の2年目からとなります。1~2年目が5%割引、2~3年目が10%割引、3年目以降はそのまま10%割引です。
対象サービスはNTT西日本エリアのフレッツ・光プレミアム、Bフレッツ、フレッツ・ADSLのとなります。
フレッツ光の月額料金の割引きは他にもフレッツあっと割引、光もっと割引などもございます。
フレッツ・あっと割引きは最初の一年目から月額10%割引きとなり、フレッツ・ずっと割引きと比べるてもあっと割引きはおトクです。
ただしフレッツ・あっと割引は最初から10%の割引きが受けられますが、2年間の継続利用が条件となります。もし2年以内に解約すると違約金が発生することになります。
そのためインターネットは短期間利用する予定で長期間契約はしないという方に、段階的な割引きですがフレッツ・ずっと割引がおすすめです。もし解約の時がきたら違約金も発生することなく解約できます。
また解約するつもりだったけどそのまま利用していたという場合には、新規契約から2年後には、光もっと割引の月額30%割引が適用できるようになりますので、より割引率の高いサービスへ変更できます。
フレッツ光の月額利用料は割引サービスが充実しておりますので、まずはあっと割引、もっと割引、ずっと割引、ぐっと割引の、それぞれの割引率や違約金の発生の有無など確認して、またフレッツ光をどれぐらいの期間ご利用するかも考え、最適なサービスに加入しましょう。
何にも割引サービスには加入しないというのはいちばんお得ではありません。フレッツ光の割引サービスを利用しておトクにフレッツ光のブロードバンド通信を楽しみましょう!
※ 光とADSL フレッツ光ライト Bフレッツ フレッツ光ネクスト スーパーハイスピードタイプ 隼

フレッツ・ずっと割引の適用条件
対象サービス | 開始時期 |
フレッツ・光プレミアム Bフレッツ フレッツ・ADSL |
ご利用開始月を含む12ヶ月を一年とします。 |
Bフレッツ・ファミリー100の割引率
ご利用開始~1年 | 1年~2年(-5%割引) | 2年~3年(-10%割引) | 3年~4年(-10%割引) |
4.515円 | 4.289円 | 4.063円 | 4.063円 |
※割引の適用範囲は月額回線使用料となります。回線終端装置使用料900円と光屋内配線使用料200円は別途必要です。
フレッツ・ADSLモア40の割引率
ご利用開始~1年 | 1年~2年(-5%割引) | 2年~3年(-10%割引) | 3年~4年(-10%割引) |
2.816円 | 2.674円 | 2.533円 | 2.533円 |