光もっともっと割のQ&A よくある質問※NTT西日本割引サービス
光もっともっと割に関するQ&A
1.すでにフレッツ光を利用しています、光もっともっと割は適用できますか?
2.あっと割引,ずっと割引,もっと割引から「光もっともっと割」への変更はお申し込みが必要ですか?
3.光もっともっと割(光もっと2割)はNTT東日本でも利用できますか?
4.光もっともっと割に初期費用は必要ですか?
5.光もっともっと割を途中で解約する場合は違約金が必要ですか?
6.現在光もっと割を契約中です。光もっともっと割に変更したら光もっと割の割引は継続できますか?
7.光もっともっと割を契約中に移転する場合は解約金が必要ですか?
8.光もっともっと割は料金面ではおトクですが、ずばりデメリットはありますか?
※光もっともっと割の詳細はこちら
フレッツ光のQ&A よくある質問の一覧
Q&A NTT西日本 光もっともっと割
Q:1.すでにフレッツ光を利用しています、光もっともっと割は適用できますか?
A:現在フレッツ光をご利用中のお客様は光もっともっと割を適用できます。従来からの「あっと割引」「ずっと割引」「もっと割引」に替わって新たに実施するキャンペーンとなります。そのため従来のサービスは平成24年11月30日をもって新規での受付を終了しております。
Q:2.あっと割引,ずっと割引,もっと割引から「光もっともっと割」への変更はお申し込みが必要ですか?
A:あっと割引,ずっと割引から光もっともっと割はお申し込みが必要です。光もっと割(自動延伸プラン)をご利用中のお客様につきましては、平成24年12月1日より光もっともっと割へお申し込み不要で自動で適用しております。光もっと割のご利用年数による割引率も光もっともっと割へ引き続き適用しております。
Q:3.光もっともっと割(光もっと2割)はNTT東日本でも利用できますか?
A:光もっともっと割はNTT西日本の割引サービスとなります。NTT東日本ではご利用できません。
Q:4.光もっともっと割に初期費用は必要ですか?
A:現在フレッツ光を利用中の方で光もっともっと割を契約する際の初期費用は不要です。新たにフレッツ光をご契約する場合には光もっともっと割の初期費用は不要です。フレッツ光の工事費などの初期費用は必要ですが、WEBキャンペーンなどを利用することで、初期費用無料、月額利用料が1~3ヶ月無料、プロバイダ料金が月額利用料1~6ヶ月無料などおトクにお申し込みすることができます。さらに高額なキャッシュバック、豪華な特典を選ぶことができます。
Q:5.光もっともっと割を途中で解約する場合は違約金が必要ですか?
A:光もっともっと割の解約には満了月以外での解約の場合には違約金が必要となってきます。満了月は光もっともっと割を契約してから最初の2年目、以降は3年ごとに満了月となります。また満了月以外での解約に対する違約金は解約する時期により金額が異なってきます。満了月、違約金に関しては「光もっともっと割」を参考にしてください。
Q:6.現在光もっと割を契約中です。光もっともっと割に変更したら光もっと割の割引は継続できますか?
A:光もっと割から光もっともっと割へ変更した場合には、フレッツ光の利用年数に応じて光もっともっと割の割引率を適応します。その為光もっともっと割に変更したら割引率は新たに1年目からということではございません。フレッツ光を利用している年数に応じて自動的に適応されます。
Q:7.光もっともっと割を契約中に移転する場合は解約金が必要ですか?
A:光もっともっと割を適用中に移転する場合の解約金は下記の条件の場合には発生しません。1.割引期間中の満了月での解約の場合。2.同一の住所で光もっともっと割より高額なプランへの変更(フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ、フレッツ・光プレミアム エンタープライズタイプ、Bフレッツ ビジネスタイプ/ベーシックタイプ)の場合には解約金は発生しません。3.移転先がNTT西日本フレッツ光エリア内で、NTTの都合によりフレッツ光を開通することができない集合住宅の場合には解約金は発生しません。4.NTT西日本フレッツ光エリア内ではあるけど、フレッツ光が開通できない地域でADSL,ISDNを継続利用いただける場合に解約金は発生しません。5.NTT東日本エリア、海外への移転により解約する場合は解約金が必要ありません。6.フレッツ光ライトへ移行する場合には解約金は発生しません(ただし光もっともっと割の割引適用期間、自動延伸までの残余期間内にフレッツ光ライトを解約する場合には解約金が必要です)
Q:8.光もっともっと割は料金面ではおトクですが、ずばりデメリットはありますか?
A:ずばり光もっともっと割のデメリットは違約金です。光もっともっと割を途中で解約する場合に違約金が必要です。ただし更新月での解約は違約金がかかりません。そのためフレッツ光の更新月を確認しておく事が大事です。ご契約してから最初に2年目、それ以降は3年ごとが更新月となっております。