2020年 東京オリンピック!ライブストリーミングはフレッツ光!
とうとう来ました!2020年夏季五輪は東京に決まりました!国際オリンピック委員会(IOC)総会は7日(日本時間8日)ブエノスアイレスで行われ、日本、イスタンブール、マドリードの三か国の中から、開催都市が東京に選ばれました。これにより日本の夏期オリンピックは1964年以来の2度目となり、冬期五輪の72年札幌、98年長野を
含めると4度目の開催となります。今回の日本側の情熱的な最終プレゼンテーションを早朝からテレビでご覧になられた方も多かったのではないでしょうか。冒頭において挨拶された高円宮妃久子さまの流暢なフランス語と英語でのスピーチ、東日本大震災の被災地支援への各国への謝意を述べられ、日本のプレゼンテーションの始まりをつげたました。また皇室の高円宮妃久子さまの立ち振る舞いに感動された方も多いのではないでしょうか。東京都の猪瀬直樹知事や、招致アンバサダーの滝川クリステル、現役アスリート・フェンシングの太田雄貴選手、陸上の佐藤真海選手、招致委員会理事長の竹田恆和、招致委員会副理事長兼専務理事の水野正人、そして安倍晋三首相と、それぞれの方の熱い情熱的なスピーチに、これが日本のプレゼンテーション?といい意味で思ったのは私だけではないなはずです!
また東京オリンピック招致アンバサダーの滝川クリステルさんの流ちょうなフランス語で、世界で最も安全な都市であることと、日本の「お・も・て・な・し」アピールは特に印象的でありました。おもてなしアピール案を提供されたのも滝川クリステル本人だそうですが、「おもてなし」という短い単語に日本らしさがギュッと凝縮されているようで非常に良いアピールでしたよね。今回の2020年夏季オリンピックを実現することとなったのは、このような日本チームの一丸となった強力なチームワークが大きかったはずです。
さて2020年のオリンピック・パラリンピックが東京に決定しました。今から7年後となりますが、オリンピックの放送コンテンツとしてのインターネットの重要性もさらにさらに拡大するのではないでしょうか。ロンドンオリンピックでは様々な競技でのリアルタイムな放送(ライブストリーミング生中継)をネット中継は実現しました。そのライブストリーミングをNHKの生中継でご覧になった方も多かったのではないでしょうか。ちょっと早すぎるような気もしますが、2020年のオリンピックに向けて、競技を隅々まで見逃さない為にも高速なインターネット環境が重要ですよね。そこで2020年の東京五輪・パラリンピックはぜひ高速ブロードバンドのフレッツ光のインターネット環境でオリンピック・パラリンピックを楽しもう!
かんたんお申し込み
※NTT東日本/NTT西日本のWEBキャンペーンは高額キャッシュバックに特典も豪華でおトクなお申し込みを可能とします。
※フレッツ光の割引サービス、NTT東日本は「思いっきり割」、NTT西日本は「光もっともっと割」で「どーんと割」でもっとおトクに!
