ホーム > > Apple 新着ニュース > > DoCoMo版 iPad Pro Wi-Fi + Cellular

iPad Pro※12.9インチのディスプレイはやはり見やすい!

記事作成 2015年12月11日
アップルのiPadは新しいモデルが出るたびに、今まではだいたいは購入してきました。しかし、今回の iPad Proはしばらく考えていました。12.9インチの巨大なタブレットは本当に必要なのか、重量も初代iPadと一緒の723g、専用ケースを装着するとさらに重量が増すはず

そして、購入を踏みとどまっていた決定的な理由に、DoCoMoのiPad Pro 128GB Wi-Fi+Cellularモデルは13万9320円なんです。この金額は従来のiPadと比べても断トツで高額です。初代iPadや2台目と比べたら2倍以上高額なんですよね・・・

もうこれはノートPC並みのお値段です^^

iPad Proを購入するならMacBook AirやMacBookなどが視野に入ってくる、いえ、もしかしたらMacBook Proなんかも候補になるかもしれない。

そんなお値段のiPad Proは本当に必要なのか、別に普通のiPadでいいんじゃないのか、そのような葛藤を抱えていたのですが、自宅では活躍することの多いiPadです。雑誌ビューアーとして考えれば、12.9インチのレティナディスプレイは魅力です。

なんせ、アップルの繰り出す新たなアイテム「iPad Pro」ですからね。結局は購入しました^^

あと、少し前に、ドコモの月額400円(税抜) Dマガジンの購読を始めたんです。男性ファッション、女性ファッション、経済・ビジネス、芸能・エンタメ、趣味・スポーツなど幅広い分野の雑誌120誌以上の最新雑誌・記事が読み放題になるサービスです。

このDマガジンがiPad Pro購入の原動力だったのかもしれません。フレッツ光の高速通信ならDマガジンもサクサク読めます。デスクトップPC、ノートPCでなく、タブレットだからこそ快適なアプリはあります。そしてフレッツ光の高速回線はやっぱりiPadと相性がバッチリです^^

DoCoMoから到着したiPad Pro

アップルのiPad Proはドコモで購入しました。ドコモの2台目プラスを契約しており、ドコモで購入することで1台目のiPhoneのSIMとは別に、iPad用に2枚目のSIMカードを利用できるからです。パケットはiPhoneとiPad Proの2台で分け合って使えます。もっとおトクなサービスとしてはMVNOなどの格安SIMを契約するという方法もあるのですが、iPad Proなどの本体は購入しなければなりません。MVNOにしろ初期投資は必要なので、今回はDoCoMoで2台目プラスでのiPad Proを利用ということにしました。iPad Pro用のケースはアップル純正ではありません。比較的低価格なケースを購入したのですが、思ったよりしっかりした作りでした。ただし、本体とケースを装着すると重量は1250g前後となりました!この重量はもうノートPCと言ってもいい。iPad Air2と比べたら軽すぎるぐらいの、ハッキリした重さを感じるデカさです^^

iPad Pro

カラーリングはゴールドモデルを選んでおります。背面のモデル名にはiPad Proとは記入されておらず「iPad」です。

iPad Pro

iPad ProはWi-Fi+Cellularモデル 128Gバイトです。DoCoMoのnanoSIMですのでiPadのアンテナにはDoCoMoのキャリアが表示されてます。

iPad Pro

iPhone5sやiPhone6、6sでお馴染みの指紋認証機能搭載のホームボタンです。ボタンの周りが丸くなっているのはガラスフィルムです。私が購入したiPad Pro用のガラスフィルムはホームボタンよりワンサイズ大きいんですよね。

iPad Pro

iPad Proの12.9インチというサイズは、従来のiPadとは別物といってもいいぐらいのサイズ感です。重量もありますが、筋肉痛になるような重さではありませんので、慣れれば何とかなるかもしれませんね。あとは128GBと容量が大きいので自分の持っているデータも余裕で保存できます。ただ、64GBで1万円ぐらい安いモデルがあればいいんですけどね。128GBと32GBしか選択できないのがちょっとね。さて、iPad、iPad mini、iPad Proときましたが、次にくるiPadはどのような商品になるのでしょうかね。今回のiPad Proは大きさに対しての賛否両論はあるかと思いますが、次から次に新しい商品を発表するアップルはやっぱり面白いメーカですね!!

iPad Pro

DoCoMO iPad Pro 128GBモデル

iPad Pro 128GBを分割払いでのシュミレーション
購入時の支払額 0円
支払総額 139,320円
月々サポート -64,800円
月々サポートを適用した実質の支払総額 74,520円

iPad Pro 128GBを一括払いでのシュミレーション
購入時の支払額 139,320円
月々サポート -64,800円
月々サポートを適用した実質の支払総額 74,520円