ドコモの最恵国待遇※iPhone5S,5CのDoCoMoへの衝撃
アップルのiPhoneがドコモから発売されるようになってから早一ヶ月が過ぎました。そのなかで実は9月20日からのドコモショップ売り場では思わぬ混乱が広がっているようです。今回のiPhone5sはゴールドのカラーに注文が殺到しておりますが、アップルからの入荷状況は人気機種、色が思い通りに入ってきていないという状況が継続して
いるようです。またドコモが最初の段階で準備できた在庫は50万台と言われていますが、その大半がiPhone5cという現実があったようです。
iPhone5cはiPhone5sと比べて低価格で劣化したモデルとのユーザーからの認識がありました。その為なおさら人気の集中したiPhone5sのゴールドの品薄状態が加速したようです。
しかしこのような混乱した状況でしたが、実はアップルはドコモに対して他キャリアとは異なる最恵国待遇を与えているといわれております。NTTドコモは通信技術に関してのノウハウは世界でもトップクラスといわれております。
そのドコモの技術をiPhoneの交渉の中で実感したアップルは、次世代通信規格を採用する端末の開発でも協力する契約を結んだようです。
「パテントプール」と呼ぶ特許の仕組みにアップルも加わったそうです。まさに次世代の通信規格に対してドコモとアップルの協力体制が整ってきたということかもしれません。ドコモがアップルの最恵国待遇を与えている物の一つにiPhoneの販売ノルマの引き下げにも現れております。今までのキャリアとは違う待遇はまさに、ドコモとアップルが世界に対してイノベーションを生み出す前段階なのかもしれません。
9月10日のアップルのクパティーノでの発表会で、
スクリーンにDoCoMoの文字が浮かび上がった時、それを見たKDDIの田中孝司社長は目を丸くしたそうです。ドコモに対する最恵国待遇は本物なのかもしれませんね。
かんたん4ステップ
※ソフトバンクのお申し込みはかんたん4ステップ!WEBキャンペーンにインターネットからすぐにお申し込みいただけます。
※指紋認証が可能となったiPhone5Sに、5色のバリエーションから選べるiPhone5Cですてきなアップルライフを満喫!
