ホーム > > Apple 新着ニュース > > iPad第四世代

iPad第四世代を発売※Apple 新着ニュース

新しいiPadが発売されてから半年が経ちましたが、今度のiPad第四世代が早くも発売です。モデルチェンジというよりもマイナーチェンジでしょうか、今回は待望のiPad miniに、iPhone5同様に縦長に進化したiPod touchとニューモデルがドンドン投入されております。今回のiPadはCPUにA6Xが搭載されました。

一世代前のA5Xと比べても処理速度が2倍になっており、Wi-Fiは2.4/5GHzのデュアルバンドをサポート。

性能面での変化は以上のようなところです。大幅に変更された新型ではありません。

ただiPad2から新しいiPadへモデルチェンジした時の、レティナディスプレイになったことで処理能力増による、新しいiPadに感じられた若干の動作のひっかかりなどは改善されているのではないでしょうか。

またWi-Fiがデュアルバンドになったことでネットサーフィンがより素早く楽しめるようになったようです。

サイズや重さも第三世代と同じでバッテリーも10時間と変わりがありません。

コネクターが新しいLightningコネクターを採用しております。Retinaディスプレイは従来のように高精細な美しい画像を表示してくれます。

価格面も従来と同一の料金です。iPad miniが登場したことでiPadかiPad miniどちらを選ぶべきか?うれしいような悩みが増えたのかもしれません。

ただ従来のiPadからより洗練されたiPadは見た目には一緒ですがやはりRetinaディスプレイによる高画質、Wi-Fiは2.4/5GHzのデュアルバンドによる通信速度の向上などで、しっかり使いたい時には、高速な性能が楽しめるiPadはお勧めなのではないでしょうか。