光はじめ割※NTT西日本フレッツ光の長期継続利用型割引サービス
NTT西日本では2012年12月からフレッツ光の長期継続利用型割引サービスとして提供していた「光もっともっと割」を2018年4月30日をもって新規での申し込みを受け付け終了致しました。「Web光もっと2割」に関しても2018年4月30日で新規の受付を終了しました。それに代わることとなる、新たな長期継続利用型割引サービスとして2018年5月1日より「光はじめ割」を提供することとなりました。
しかし気を付けなければいけないのが「光はじめ割」は「光もっともっと割」「Web光もっと2割」に比べて割引率が低いということです。
NTT西日本で新しく開始した「光はじめ割」ですが、最大の割引が適用される3年目以降で月額4,110円となります。対する「光もっともっと割」「Web光もっと2割」は最大の割引時で月額3,610円です。
現在すでに光もっともっと割、Web光もっと2割に加入しているなら月額料金は高くなるので、光はじめ割に加入する必要はないです。
これからNTT西日本フレッツ光に加入して、割引サービスを適用する方が「光はじめ割」一択となります。
光はじめ割はどのような料金体系でしょうか。

光はじめ割の対象サービス
まずは光はじめ割が加入できる対象サービスですが、
光はじめ割はNTT西日本フレッツ光のファミリータイプ・マンションタイプともに適用可能で、光はじめ割は下記の対象サービスで割引が適用できます。
・ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
・ファミリー・ハイスピードタイプ
・ファミリータイプ
・マンション・スーパーハイスピードタイプ隼
・マンション・ハイスピードタイプ
・マンションタイプ[光配線方式][VDSL方式]
・マンションタイプ[LAN方式]
光はじめ割の月額料金
フレッツ光で光はじめ割を適用した場合の月額料金ですが、
ファミリータイプとマンションタイプによって異なります。
またマンションタイプは接続方式により料金体系は多岐に渡ります。
光はじめ割は最初の1~2年目は最大1,100円割引、
3年目以降は最大1,290円割引がずっと適用されます。
フレッツ光で光はじめ割の料金体系は下記のようになります。
フレッツ光 光はじめ割の月額料金【ファミリータイプ】【マンションタイプ】 | |||||||||
年数 | ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼/
ファミリー・ハイスピードタイプ/ ファミリータイプ/ |
マンション・スーパーハイスピードタイプ隼/
マンション・ハイスピードタイプ/ マンションタイプ[光配線方式][VDSL方式]/ |
マンションタイプ[LAN方式] | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プラン1 | プラン2 | プラン3 | プラン1 | プラン2 | プラン3 | ||||
標準※1 | 5,400円 | 3,700円 | 3,200円 | 4,500円 | 3,100円 | 2,600円 | 3,900円 | ||
1年目 | 4,300円 | 3,250円 | 2,850円 | 3,950円 | 2,650円 | 2,250円 | 3,350円 | ||
2年目 | 4,300円 | 3,250円 | 2,850円 | 3,950円 | 2,650円 | 2,250円 | 3,350円 | ||
3年目~ | 4,110円 | 3,080円 | 2,680円 | 3,720円 | 2,480円 | 2,080円 | 3,120円 |
※フレッツ光の各種割引を適用していない場合の月額料金です。
「光はじめ割」と「グループ割」との併用で月額料金がおトク
フレッツ光は光コラボに比べて料金が高いのでは?
料金面を理由にフレッツ光をあきらめていたお客様に朗報です。
フレッツ光の光はじめ割を適用することで、1~2年目は最大1,100円割引、3年目以降は最大1,290円割引がずっと適用されます。
またフレッツ光のプロバイダは格安料金のプロバイダがございます。BBエキサイトなら月額500円。ASAHIネットなら月額780円です。
さらに、「グループ割」と「光はじめ割」を併用でさらに安くなります!
光はじめ割とグループ割を併用することで月額利用料がダブルで割引されます。グループ割はフレッツ光を利用している家族や友達などと、フレッツ光を個人名義で契約している方となら、誰とでもグループを組むことができる割引サービスです。
フレッツ光でも割引サービスを適用して格安プロバイダを利用することで、光コラボや電力系光回線、携帯電話系の光回線と比べても料金面でも見劣りすることはございません。
ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼に加入してグループ割を適用した場合の料金は下記のようになります。
光はじめ割(最大の割引時の料金) | グループ割(まとめて割引プランなら主回線は最大900円割引となります) | 割引適用後の月額料金 |
4,110円 | 300円 | 3,810円 |
どうでしょうか?
「グループ割」と「光はじめ割」を併用した場合の月額料金は3,810円となります。各種割引を適用すると意外とフレッツ光も安くないですか?
月額3,810円に格安プロバイダのBBエキサイト月額500円を組み合わせたら、フレッツ光が月額4,310円でご利用いただけます!
フレッツ光ネクストに関するQ&A
Q.フレッツ光ネクストとはどのようなサービスですか?A:フレッツ光ネクストとは従来のBフレッツの後継サービスとして開始しております。通信速度は上りも下りも最大200Mbps(ベストエフォート型サービス)Bフレッツが最大100Mbpsでしたので数値的には2倍通信速度が向上しております・・・・・
Q.フレッツ光ネクストのファミリータイプとマンションタイプの違いは?A:フレッツ光ネクスト ファミリータイプはベストエフォート型サービスの上りも下りも最大200Mbpsの通信速度ですが、マンションタイプは最大1Gbpsの光ファイバーをマンションの複数のお客様へ振り分けております。そのためベストエフォート型サービス・・・・・
Q.フレッツ光ネクストの実際の通信速度はどのくらいですか?A:ベストエフォード型のサービスとなりますので最低通信速度は保証されておりません。1.フレッツ光回線のネットワーク簿混雑状況。同じ地域またはマンションなどでトータルで負荷のかかる通信を行なっているなど・・・・・
Q.マンションタイプでのお申し込みは条件等がありますか?A:フレッツ光のマンションタイプでのお申し込みは同一マンション内でフレッツ光をご利用される方が必要です。またマンションタイプには料金タイプがプラン1、プラン2、ミニの3種類ありますが、プラン1は1ユーザごとのお申し込みで・・・・・
Q.フレッツ光ネクストのNGNとは?A:フレッツ光ネクストのNGNとはNext Generation Network(次世代通信網)の略ですNGNはインターネット、電話、テレビを一つの回線でまかなう技術です。Bフレッツまでは通信とテレビ電話との併用でテレビ電話の映像が乱れるなどの問題・・・・・
フレッツ光のQ&A よくある質問の一覧