iPad mini Retina※フレッツ光のキャッシュバックで購入できる
7.9インチのディスプレイを搭載して登場したiPad miniは昨年のアップルの目玉商品といってもいいですよね。そのiPad miniの第二世代モデルがアップルのイベントで、iPad mini Retinaとして発表されました。9.7インチのiPadのRetinaディスプレイは、ドットの細かさを感じさせることのない精細な画像を表示、いつかはiPad miniも
Retinaに対応するだろうと言われてましたが、さっそく第二世代のiPad miniも待望のRetinaディスプレイに対応です!価格はiPad mini Retina 16GBモデルで41,900円となります。この価格は現在フレッツ光のキャッシュバックはNTT西日本エリアで43,000円、NTT東日本で38,000円となります。このためフレッツ光に新規加入するとiPad mini Retinaを購入することがキャッシュバックなんですよ。キャッシュバックの条件等はありませんのでフレッツ光とプロバイダだけの契約で高額キャッシュバックがもらえます。
詳しくはフレッツ光を比較をクリック!
さて人気のiPad mini Retinaですが注目のポイントとして5つをあげてみました。
1.Retinaディスプレイになったことで解像度が2倍!
2.CPUがA5からA7,M7モーションコプロセッサーで高性能に!iPad Airと同等のスペックです。
3.バッテリーが16.3Whから23.8WhになったことでRetinaを搭載しても駆動時間は一緒の10時間!
4.Wi-FiはMIMOに対応しておりWi-Fiが最大2倍高速になっております!
5.iPad mini RetinaとiPad Airは中身の性能が全く同じで高性能!
逆にiPad mini Retinaになってちょっとマイナスなポイントを3つあげてみました。
1.厚みが従来の7.2mmから7.5mmと0.3mm厚くなってしまった!
2.重量がWi-Fiモデルで308gが331gと23g重くなってしまった。
3.価格がWi-Fiモデルで41,800円と前モデルと比べ約9,000円値上がり!
さてiPad mini Retinaの注目のポイントとマイナスなポイントを挙げてみましたが、iPad mini Retinaを総合的に比較すると断然良くなっているのではないでしょうか。ディスプレイサイズが1024×768の163ppiから2048×1536の326ppiの待望のRetinaディスプレイに対応しました。ネットを見ていると今までだと文字が若干にじんでいましたよね。これがレティナディスプレイのにじみの無いクッキリとした文字で見ることができます。そしてiPad mini RetinaとiPad Airのスペック中身は実は一緒なんです。
A7,M7モーションコプロセッサーにWi-FiのMIMO、Retinaディスプレイ、バッテリー駆動時間、メモリー容量など、iPadとminiは中身の性能が一緒なんですよね。これによりiPad mini Retinaはとてもパワフルです。そのため購入の際は純粋に、iPad AirとiPad mini Retinaのお気に入りサイズで選ぶとことになってくるのではないでしょうか。さてフレッツ光を今現在お考えの方はこの機会にお申し込みキャッシュバックでアップルの待望のiPad mini Retinaどうでしょうか?iPad mini Retinaでますますインターネットが楽しくなりますよ。
auひかりなら現在でもiPadが特典

特典のiPadはauひかりに加入するだけで1円で貰えます!
iPadの他にもNintendo Switchやプレステ4に新品ノートPCも特典!
キャッシュバックを希望の場合は40,000円を一括振り込み!
auひかりなら最大37,500円割引で初期工事費が実質0円!
キャッシュバックや特典に更に追加して春のWow!キャンペーン最大32,000ポイントをプレゼント!ポイントは「Wowma!」または「au WALLET Market」でご利用いただけます!
現在はノートPCが特典です

法人・個人事業主の方のお申し込みに限り特典が貰えます!
フレッツ光とプロバイダのお申し込みだけでOK!
32型液晶TV,ノートパソコン選択可能!
プロバイダYahooBB,BIGLOBE,OCN,SANNETから選べます